ナチュログ管理画面 キャンプ キャンプ 関東 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2008年09月29日

道志の森~テント設営~ブランチまで

いざ、道志の森へ~って
意気込んだは良いけど・・・。
管理等が見えはするんだけど車で行けない・・・。ウワーン
道、かなりガタガタだし・・・。所々穴があいてる・・・。
猪、飼ってるお宅あったし・・・。
忘れてたけど、かなりの方向音痴です。
ちょっとてんぱった。

歩いて散策したら、も~っと奥に橋発見!!
なんとか管理等まで車で行けた。

あたりには、人影もなく・・・。
静かに管理等は建っている。
ここからが、自分の本番!!
勇気を出して引き戸を引く・・・。
すみませ~ん!!
予想はしてたが・・。誰もいない・・・。

テント張ろう!!
ルールがいまいちわかっってないので、
ちょっと不安だがサイト探し。

ブログの先輩に教えて貰った、場所を探す・・・。
こ・ここかなぁ~…チェック!!(あっているかは今も謎)
かなり頓珍漢な場所をチェックしているような・・・。
でも、管理等に人がいない=夜もいない可能性(大)
優柔不断、
他は?・・・焦る事はないゆっくり探そう。

歩いて散策していると・・・。丸い大きな池発見!!
プールだ!!広くて安心感がある。
ここ良い!ただベストポジションは先客が・・・。
夫婦で愛犬を連れてらっしゃる。
近くに設営したら、ゆっくり出来るのに悪いか・・・?

















奥に行く、
プールの先に鉄の橋発見!
車、通れるの?
橋の近くにたぶん、お父さんと息子さんさんがテント張っていらしゃる!!
その近くは広大にあいている。
川も綺麗だし、プライバシー保てそうだし、何せ近くに人がいる!!
付きつ離れつの所に、サイト設営決定!!
















サイト設営場所、自分なりに考え川より1段上がっているところにしました。













何か今見るとちょっとこわいっすね!!



他のブログの先輩方々の全体構図見て写真アップ~コメントの方が
みやすのかなぁ~














取り合えず、わくわくの初めてテント設営!!
ブルーシート一番下にひいて、場所決め!
後に中身を出してみた・・・。
横にいるのは愛犬”フラット4号”です。












本体を広げペグ打ちしてみた。
付属のハンマーはあまり使えないって
本に書いてあったので、
ホームセンターで鉄の重いハンマーを購入して見ました。
初めてでも比較的打ち込みやすかったです。












インナーテント?たちました!!
一人で出来るか不安だったのですが、なんとかなるもんですね!!













かんせー!!
やればできる人だと思っていましたが・・。
こんなにしっかりできるとは!
って言うかコールマン凄い、これじゃ~うまく張れますよ~。
ブルーシートちっちゃ!!

ここで、ブランチです。
そうだ!!道の駅道志があいている時間だ!!
ほうとう食べている人がブログでいた!!
ほうとう食べた~。ってことで買ってきました。
ほうとう、かぼちゃ、椎茸、道志ポーク買ってきました。






















ブランチ出来るまでランタンチェック!!
この前付けた時より何か付きが悪い・・・。
なぜ?
何とかつきました。










ビール・・・・・・。
ふ・ふふっ・・・・・・・。
うまい!!










そんなこんなで、鍋がにえてきましった!!
う~ん良いかほり!ウワーン
お次は・・・。























ほうとう投入!!2玉いれましたよ~。
味噌には、ちょっとバターを入れるとコクが出るみたいな事聞いたので
ちょっと入れてみました。・・・。
食す。お椀忘れた。


初めてのキャンプ食事うまかったー
ちょっと残してしまいました。


  


Posted by しんふ at 08:03Comments(10)道志の森 ソロ体験記

2008年09月26日

23日到着~24日早朝まで

行ってまいりました!!!
道志の森キャンプ場!!

23日夜、いや~、バタバタでした!
仕事が予定より遅くなって、荷物詰め込まないといけないは、
忘れ物チェックしなきゃいけないは・・。
こちらのブログで教えてもらい、急遽買出しも行って。

道の駅道志に着くのがかなり遅くなってしまいました。
途中、どんどん道が淋しくなってきて、深夜一人で森の中運転って・・・。
かなり歌うたいながら突き進みました!!。

向こうに着いたら、まず現地調査!
何も見えません。
何台か車止まってたんでちょっと安心しました。
そう!へたれな自分は愛犬を連れて行くことにしました!!
なんか、動物的な感に救われるかも知れないし!

とりあえず、夜食食べて、ビール2缶開けて、
DSやって寝ました。
DQ5が自分、子守唄です。(邪道ですね!)

生まれて初めてたランタン使いました。









翌朝、バタンっていう音で目が覚めました。
時間5:36・・・いつも早起きなんですが、今日は一段と早起きです。
昨日、全然現地調査出来なかったので、
愛犬の散歩がてら、外に出てみる!






う、美しい!!
朝が一番大好きです。俺だけの時間・・・。

お!向こうには販売所が・・・。
ん?なんだ・・・・?販売所の向かいにテントが並んでる!!
本物のキャンパーは道の駅にテントを張るんだ!!
しかも、3~4テント 並んでる!!
すごい!!






これ、なんですか・・・?
わくわくしながら、見に行ったのに!!

そんなこんなで、
暇です!!
まぁ~8時になれば、勝手に入ってテント設営できるらしいし・・・。
(先輩方々のブログのおかげです)

この時間、ブログの下書きでもしよう!!
下書きしていると・・・。
後ろの車の方がラジオ体操を始めた AM6:30頃?~
風情がある。
ちょっとしてから、後ろの方を見たら・・・。
立ちしょん・・・してる!?
風情がある・・・。

早く8:00にならんかなぁ~







~時間は過ぎ~ 
お!そうだ!
話題のデイリーストアー行ってみよ!!
このブログで先輩に教えてもらったので行ってみました!!
焼肉のたれと
おつまみ数種買いました!!
本当に近くに他に買出し出来そうなところがない・・・。
かなりの初心者落とし穴ですね!!
良かった~ブログしてて・・・。
ありがとうデイリ~
ありがとうございます。先輩!

さぁ~時間だ!
戦いの地、道志の森へ・・・。

<なんかだらだら長くなりそうですが、自分の記録になるので付き合ってください。>
<ブログ作るのかなりコツ要りますね!何度もやり直ししました。>
<ヤバそうな写真は指摘があればすぐに消します。初心者なもので・・・。>
  


Posted by しんふ at 20:32Comments(7)道志の森 ソロ体験記

2008年09月23日

予定

予定決まりました!!
行き先は、色々融通がききそうで、
定番らしいので・・・。
道志の森に決定です!!

本日、夜、出発し道の駅道志に車中泊!!
次の日食材を購入後、道志の森を探索、
その中でゆっくり出来そうな場所を探します。
川沿いは何かあるとヤバそうなのでやめて、
林の中で設営しようと思います。

只、へたれなんで、2日間とも車中泊になってしまうかも・・・。
勇気がない・・・・かも・・・。


ハーモニカも持ちました!!

いつもやらないことなんで、怖いし、不安だし、人の目気になるし。
でも、勇気振り絞って、やりたいことやってきます!!




チャコスタ自作しました。
ペンキの缶に穴開けて底蓋切り抜いて!
ちゃんと機能するか見ものです。実験!!因みに200円!







愛用のハーモニカ!!
今まで2~3回しか使った事がないです!!


両方とも、ぶれてすみません。
がんばります!!
  


Posted by しんふ at 16:10Comments(13)動機~キャンプ前夜

2008年09月22日

と、言うことで・・。なにはともあれ、道具です。

当初、ファミリーで初めてのキャンプを計画していたのですが・・・。

自分が平日休みということもあり、小学生の子供との休みが
合わないと言う理由で一緒に行けなくなりました。
奥さんに、現実見てって言われました。

そう、キャンプは生半可な気持ちでは行ってはいけない・・・。
現実としっかりと向き合い、広い心でそれを向かえ入れなければ
自分の理想とするキャンパーにはなれない・・・・。
いつもは、ここで駄々をこねる自分ですが、大人にならなければいけないと、
渋々承諾しました。


でも、でも・・・。
キャンプ行きたい!!
その気持ちだけは押さえきれませんでした。

そんなこんなで、初めてのキャンプ=初めてのソロキャンプということになりました。

とりあえず、ファミリー用の道具を購入することに決め
















Coleman(コールマン)
コネクティング ドーム システム+【リバーシブルテントランタン7w】セット
これに決めました!!
このサイトで口コミもよろしいようで、
初心者の自分には適当かなと思いポチっとしました。




因みにランタンは、




近くの某外資系ソリティーで購入させて頂きました。
なんと、同じ金額でスタンド無しで・・・・。くっ!!
初めてで、明るい方が何かと安心かなって思いまして、寂しくなった時に・・・。




テーブルに使うランタンは




です。
このタイプのカセットボンベの方が燃料調達のし易さと、価格の安さで
初心者の自分にはあっているかと、思いました。

クラーボックスは
Coleman(コールマン)の26.4㍑を青と赤1個ずつ買いました。


他、安いキャンプテーブル、コールマンのイス、焚き火台、半額になっていた鍋一式
食糧関係の細かいもの100金で・・・。

もう~大奮発です!!

ランタン*2の点火実験は無事終了し、
後は、テント設営実験です。

休みは、今週取っていますので、
どの様に実施していくか?
はじめから朝焼けカヌ~は出来ないと思っていますので・・・。
取りあえず、楽しめたら良いなって思っています。周りに迷惑かけないで…

予定作ったら記事書きますね!!




  


Posted by しんふ at 08:47Comments(2)動機~キャンプ前夜

2008年09月21日

動機 ~思うがままに~

初めてブログを書きます。
タイトルどうり、初めてのソロキャンプを計画しています!
キャンプ自体初めてで、なおかつテント等を張ることなどしたことがありません。
べらぼうな超初心者です。
何故、こんな無謀な計画を立てたのか?
動機を書きますと・・・・。

朝焼けの中、カヤックに乗り、釣り糸を垂らしながら、
一緒に乗っている愛犬に向かって・・・。
ハーモニカを吹きたい!!


子供も居ます。
妻も居ます。
でも、ソロキャンプをしてみたい。
釣りは、人生で1~2回ぐらい・・・。しかも川で・・・。
愛犬は中型犬が理想ですが、飼っている愛犬は小型犬です。
ハーモニカはふけません。

すみません。
本当に先輩方々に怒られそうですが・・・。

ただ、大人気なく真面目にこの夢を現実させようと思っています。

時間をかけて、ゆっくり安全に、自分らしいキャンパーになりたいです。

無謀な初心者の儚い夢ですが、がんばってみようと思います。
先輩方々、優しく見守ってください。
  


Posted by しんふ at 08:16Comments(8)動機~キャンプ前夜