ブランチ後~就寝まで

しんふ

2008年10月01日 10:14

記事遅くてすいません。

ブランチ後、意気揚々と5:30位から起きてたので、
そろそろおねむの時間になりました。
ここで、秘密兵器、2年くらい前に衝動買いした。
奴の出番です。













ハンモッくんです。ひと時の休憩!!

小2時間くらい寝ていたのでしょうか?
ふと目覚めるとお隣さんが帰ってきていました。
ゆっくりコーヒーかなんか飲んでいたので、少しホッとしました。
(帰るのではないかって・・・。一人きりになってしまうのではないかって・・・。)

ここで、管理人さんがテント設営場所まで料金の徴収に来てくれました。
この時、ちょっと心配だったので、直火OKか聞きました。OKとのこと。
良かった!!
因みに、お隣さん今日も泊まりますよね?と、聞いてみる。
帰るとのこと・・・。(恥ずかしくて当人には聞けなかった…。)

山梨県の山奥、明かりもなく人影もなく、
本当に1人きりでテント泊決定です!!
初めてにしては・・・・。ヘビーすぎる・・・。


考えない!!考えない・・・・!!

直火OKなので、自作したチャコスタ?を実験してみることにした。
考えない・・・!!












このようにセッティング
はたして、思うようにつくのか???
因みに200円ペンキ缶ドリルで穴開け。













新聞紙、小枝、炭の順で入れる。
下から空気が流れるッぽいので網の上で・・・。












点火・・・。煙が!!
お!!












なんとかつきました!!
いや~良かった!!
でも・・・。
本物はティッシュ1枚でつくみたいに書いてました。
こちらは新聞紙と、
バーナー使いましたけどぉ~~~。
改善が必要そうです。

ちょっと待てなくて夕方に一人焚き火











さ~一気に暗くなってきました!!
お隣さんは、小1時間位前にきれいに撤収され、
人が居た形跡は跡形もありません。
これからが本番です。
自分と戦う時が来ました!!
恐怖に打ち勝つ!!
もう、山ごもりの心境です。











ガスランタンつけて、
自分は、強い男になるんだ!!
かっこいいソロキャンパーになるんだ!!
幽霊なんかいない・・・。
愛犬フラット4号もいる!!
大丈夫!!
だんだん、あたりの暗闇と、静けさに慣れてきた・・・。

ガソリンランタンもつけ、いよいよメインのBBQ!!
火種作ってどしどしやくぞぉ~ぃ!!









野菜、サイコロステーキ、ホルモン、焼き鳥、豚肉・・・。
どれも、ちょっとずつ焼いて、食べました。
旨すぎて・・・。写真撮るのも忘れて・・・。
ビール飲んで、食べて、ビール飲んで、食べて・・・。
最後に、大物!!今日の為に大奮発の
ちかくのスーパーで買った黒部和牛6切れ!!









ど~ん!!

必死に食べました。
ちょっと肉ばっかで、脂ばっかでちょっと気持ち悪い・・・。
休んでから、
自分のソロキャンプの夢!!
焚き火、キャンプファイヤーです。








このころになると、大分慣れてきました。
怖くて見れなかった、森の奥の方の暗闇や、蛾や虫たち、静けさ・・・・。
怖くないものなんですね!!
反対に、凄くロマンティックです。
ランタンの明かりと焚き火の炎、孤独も!!



とか言って・・・。
この頃にはお気に入りの(蒼竜の赤ワイン辛口)を飲んで、
泥酔中ですけどぉ~。
1本空けました!!









そろそろ、おねむの時間です。
キャンプの夜は早いって他のブログに書いてありました。
焚き火が落ち着くの待って寝る準備!!
昼に用意していた、エアーベットにフラット4号と横になりました。
フラット4号、今日はありがとう!!お疲れ様!!








初めてのソロキャンプ!
明日の朝、自分は少しは変わってるのかなっと。
ふっと思いました。



次回最終回、
”ベットが・・・!”
っと
”一人で出来ました!!”
の2本です。
お楽しみに!
ウンがっ、ググ、





あなたにおススメの記事
関連記事